
マチアソビvol.9出店
やっと体力回復が見え始めてきたのでマチアソビvol.9のまとめとか。
あまりまとまりはないけれど…(;´∀`)
今回もネタ盛りだくさんのイベントでした。初めはそんなつもりはなかったけれど、気がつけばだんだん増えていくのは仕方ないですねw

いつもどおり、眉山林間ステージで3日間出店していました。マチアソビ限定のメニューは盛りだくさん!
個人的にオススメだったのはレッドドラゴンクレープでしたが、思いのほかアイマス勢とヤマトスペシャルクレープが人気!(オススメしないって言ったのにw)

ヤマトクレープは暗い宇宙に浮かぶ宇宙戦艦ヤマトをイメージして作ったクレープです。文字通り、チョコの海にクレープが浮かんでいますw
お客様から強烈と言うありがたいお褒めの言葉をいただきました!第三艦橋や波動砲が秀逸でしたねw
最終日にはガミラス惑星(ドラゴンアイス)が追加トッピングにw

左上の黄色いのがガミラス惑星です。これのおかげでチョコの甘さが緩和されて助かったというありがたいお声もたくさんいただきました。(だからオススメしないってww)
チョコという宇宙に浮かぶヤマト(クレープ)は壮観でした。見た目がインパクトあるのはすごいですね。

アイマス勢のメニューの挿絵を描いてくれた友人には感謝です。もやしもんとやよい、美希とコブラP、杏子と杏のコラボは「このクレープ屋、分かってやがるwwww」と妙にウケました。

そして忘れてはいけないのが、マチアソビといえば知的飲料ドクターペッパー。今回はペットボトル版との戦いでしたが、キンキンに冷えたドクぺを演出したのとドクぺ要員を増やしたおかげでクレープとセットで買ってくれました。ありがたいです。
あとの見所は密かに仕込んだコスプレですね。秋のマチアソビでの小ネタ放出が定番となってきました。つきねことSWEETS WAGENのコラボ絵を描いてみたり、マチアソビ総合プロデューサーのフィギュアを作ってみたり。

今年はマチアソビパーソナルスポンサー制度が始まったのでそれにあやかりました。コアなマチアソビファンが来る事を信じて!
で、実行したのがマチアソビ総合プロデューサーの集団コスプレ!

分かる人にしか分からないネタでしたが、一部の人だけ分かればいいと2日目だけのコスプレの予定でした。が、業界関係者トークで盛り上がったり、ニコニコカー神社に出演したり、藍井エイルさんにもプレゼントしたら帽子がチャリティーオークションに出されてたりとかで3日目もコスプレのまま営業でした。
いつも通り私たちはクレープを売るのにてんてこ舞いで周りの状況はほとんど分かりませんでしたが、チーム一丸でマチアソビを堪能してくれたので、聖杯戦争展もスタンプラリーもグルメハントもほぼ網羅。コラボスイーツも欲しいものは大概げっと。有名人のサインもたくさんいただきました。欲しいと思ったのが集まって嬉しいです。
某社長フィギュアに虚淵さんのサインをもらったりwこれも友人がめちゃくちゃ頑張ってもらってきてくれました。気がつけばニトロプラスの土居さんのサインまでいただいて…。嬉しいです。
レッドドラゴン本のサインや藍井エイルさんのCDとか...。ホンマ色々マチアソビを堪能しました。

今回もたくさんの人の協力の元でクレープを売る事が出来ました。と同時にマチアソビを遊び尽くす事が出来ました。
大塚明夫さんの登場やFate祭りのアインツベルン家の人々には大興奮でしたwおかげでその間はクレープが自然とサービス増量になってしまいました。すみませんでした。
毎回協力してくれるチームSWEETS WAGENの皆さん、特にTシャツ施工やガンガンオペレーションを回してくれた友人には大感謝!常連のように一日に何度も足を運んでくれた方、SWEETS WAGENTシャツを買ってくれた方にはホント感謝の言葉しかございません。ありがとうございました!
あとは打ち上げを残すのみ。楽しんでいきましょー。
あまりまとまりはないけれど…(;´∀`)
今回もネタ盛りだくさんのイベントでした。初めはそんなつもりはなかったけれど、気がつけばだんだん増えていくのは仕方ないですねw

いつもどおり、眉山林間ステージで3日間出店していました。マチアソビ限定のメニューは盛りだくさん!
個人的にオススメだったのはレッドドラゴンクレープでしたが、思いのほかアイマス勢とヤマトスペシャルクレープが人気!(オススメしないって言ったのにw)

ヤマトクレープは暗い宇宙に浮かぶ宇宙戦艦ヤマトをイメージして作ったクレープです。文字通り、チョコの海にクレープが浮かんでいますw
お客様から強烈と言うありがたいお褒めの言葉をいただきました!第三艦橋や波動砲が秀逸でしたねw
最終日にはガミラス惑星(ドラゴンアイス)が追加トッピングにw

左上の黄色いのがガミラス惑星です。これのおかげでチョコの甘さが緩和されて助かったというありがたいお声もたくさんいただきました。(だからオススメしないってww)
チョコという宇宙に浮かぶヤマト(クレープ)は壮観でした。見た目がインパクトあるのはすごいですね。

アイマス勢のメニューの挿絵を描いてくれた友人には感謝です。もやしもんとやよい、美希とコブラP、杏子と杏のコラボは「このクレープ屋、分かってやがるwwww」と妙にウケました。

そして忘れてはいけないのが、マチアソビといえば知的飲料ドクターペッパー。今回はペットボトル版との戦いでしたが、キンキンに冷えたドクぺを演出したのとドクぺ要員を増やしたおかげでクレープとセットで買ってくれました。ありがたいです。
あとの見所は密かに仕込んだコスプレですね。秋のマチアソビでの小ネタ放出が定番となってきました。つきねことSWEETS WAGENのコラボ絵を描いてみたり、マチアソビ総合プロデューサーのフィギュアを作ってみたり。

今年はマチアソビパーソナルスポンサー制度が始まったのでそれにあやかりました。コアなマチアソビファンが来る事を信じて!
で、実行したのがマチアソビ総合プロデューサーの集団コスプレ!

分かる人にしか分からないネタでしたが、一部の人だけ分かればいいと2日目だけのコスプレの予定でした。が、業界関係者トークで盛り上がったり、ニコニコカー神社に出演したり、藍井エイルさんにもプレゼントしたら帽子がチャリティーオークションに出されてたりとかで3日目もコスプレのまま営業でした。
いつも通り私たちはクレープを売るのにてんてこ舞いで周りの状況はほとんど分かりませんでしたが、チーム一丸でマチアソビを堪能してくれたので、聖杯戦争展もスタンプラリーもグルメハントもほぼ網羅。コラボスイーツも欲しいものは大概げっと。有名人のサインもたくさんいただきました。欲しいと思ったのが集まって嬉しいです。
某社長フィギュアに虚淵さんのサインをもらったりwこれも友人がめちゃくちゃ頑張ってもらってきてくれました。気がつけばニトロプラスの土居さんのサインまでいただいて…。嬉しいです。
レッドドラゴン本のサインや藍井エイルさんのCDとか...。ホンマ色々マチアソビを堪能しました。

今回もたくさんの人の協力の元でクレープを売る事が出来ました。と同時にマチアソビを遊び尽くす事が出来ました。
大塚明夫さんの登場やFate祭りのアインツベルン家の人々には大興奮でしたwおかげでその間はクレープが自然とサービス増量になってしまいました。すみませんでした。
毎回協力してくれるチームSWEETS WAGENの皆さん、特にTシャツ施工やガンガンオペレーションを回してくれた友人には大感謝!常連のように一日に何度も足を運んでくれた方、SWEETS WAGENTシャツを買ってくれた方にはホント感謝の言葉しかございません。ありがとうございました!
あとは打ち上げを残すのみ。楽しんでいきましょー。
スポンサーサイト