
12/23・24 鳴門クリスマスマーケット2012出店
12/23・24は鳴門市役所での鳴門クリスマスマーケットに出店してきました。
鳴門市はドイツと友好が深いので、ドイツのお菓子や雑貨などのマーケットや手作り雑貨のフリーマーケットなんかのお店が立ち並んでいました。

ステージでは小学生の金管バンドの演奏やライブなんかも行われていたり。

本物(?)のサンタさんもいました。フィンランド人らしいです。

腹ごしらえに三八のラーメンを食べて寒い中営業!風が強かったり空気が冷たかったりで大変でしたが、たくさんの方にクレープを食べてもらえました。

夜になるとイルミネーションのライトがついてとてもきれいでした。
23日は雪も舞っていました。寒かった~。


イルミネーションをバックのワーゲンバスもきれいですね~。
仕事後はお仲もすいたのでモスチキン!クリスマスはやっぱりモスですよね!2日連続でモスチキンを食べましたw
そんな感じで2012年のクレープ屋のお仕事もそろそろ終盤です。
鳴門市はドイツと友好が深いので、ドイツのお菓子や雑貨などのマーケットや手作り雑貨のフリーマーケットなんかのお店が立ち並んでいました。

ステージでは小学生の金管バンドの演奏やライブなんかも行われていたり。

本物(?)のサンタさんもいました。フィンランド人らしいです。

腹ごしらえに三八のラーメンを食べて寒い中営業!風が強かったり空気が冷たかったりで大変でしたが、たくさんの方にクレープを食べてもらえました。

夜になるとイルミネーションのライトがついてとてもきれいでした。
23日は雪も舞っていました。寒かった~。


イルミネーションをバックのワーゲンバスもきれいですね~。
仕事後はお仲もすいたのでモスチキン!クリスマスはやっぱりモスですよね!2日連続でモスチキンを食べましたw
そんな感じで2012年のクレープ屋のお仕事もそろそろ終盤です。
スポンサーサイト