
ufotableオリジナル絵本「少年と風船犬ウー太郎」
徳島でバルーンアートパフォーマンスをしている風船匠じょにぃさんから一冊の絵本を受け取りました。
「少年と風船犬ウー太郎」と言うufotableオリジナル絵本です。
ユーフォーテーブル作品のエンディングなどでお馴染みのクレイ部制作のオリジナル絵本です。
バルーンアートの職人とコラボしたクレイ造形×バルーンアートの不思議な世界観。
少年は風船でできた犬、「ウー太郎」をとっても大切にしていました。
少年とウー太郎のちょっと不思議で心温まる物語。
色とりどりの風船がいっぱいの表紙はお部屋に飾っても楽しむことができます。
とufotableのHPにありました。
バルーンアートの職人と言うのが風船匠じょにぃさん。マチアソビでは脚長のシャアとしてボードウォークを歩いていた事もありました。
まさかufotableとコラボして絵本ができていたなんてすごいです。
バルーンアートとクレイ造形は色がキレイで見てて飽きません。
内容もほっこりした物語です。
友人が絵本を作ったとなると我々も負けるわけにはいきません(何。
何か形に残るものを作ってみたいなぁとも思います。
「少年と風船犬ウー太郎」。興味ある、欲しいという方は通信販売もやってるみたいですのでufotableのHPを覗いてみてください。
「少年と風船犬ウー太郎」と言うufotableオリジナル絵本です。
ユーフォーテーブル作品のエンディングなどでお馴染みのクレイ部制作のオリジナル絵本です。
バルーンアートの職人とコラボしたクレイ造形×バルーンアートの不思議な世界観。
少年は風船でできた犬、「ウー太郎」をとっても大切にしていました。
少年とウー太郎のちょっと不思議で心温まる物語。
色とりどりの風船がいっぱいの表紙はお部屋に飾っても楽しむことができます。
とufotableのHPにありました。
バルーンアートの職人と言うのが風船匠じょにぃさん。マチアソビでは脚長のシャアとしてボードウォークを歩いていた事もありました。
まさかufotableとコラボして絵本ができていたなんてすごいです。
バルーンアートとクレイ造形は色がキレイで見てて飽きません。
内容もほっこりした物語です。
友人が絵本を作ったとなると我々も負けるわけにはいきません(何。
何か形に残るものを作ってみたいなぁとも思います。
「少年と風船犬ウー太郎」。興味ある、欲しいという方は通信販売もやってるみたいですのでufotableのHPを覗いてみてください。
スポンサーサイト