
2/3 佐那河内ふれあい祭り出店
2/3は佐那河内村までふれあい祭りに出店してきました。
前日があったかかったので油断していましたが、山の中に入るとやはり寒い。一応防寒具を持ってきていたので良かったです。
農産物の品評会や作品の展示なんかがあったり。

キウイは次回の大阪のシンデレラステージで使うのでたくさん買いました。

体育館内では作品の展示。

子どもの硬筆も文章のセンスを感じます。
今回のツボはヤギ。カメラを近づけすぎるとおびえていました。めーめー鳴いてました。

発動機も運動会。煙をぽこぽこ吐いていたのがかわいかったです。


佐那河内と言えばももいちごの販売です。今年は安く仕入れることが出来ました。友人に2箱買ってもらって早速メニュー化。


めちゃももいちごだったそうです。
即完売でした。
毎年買いに来てくれる子ども達の成長が見られるのもこういうイベントならでは。
また来年も参加したいです。
前日があったかかったので油断していましたが、山の中に入るとやはり寒い。一応防寒具を持ってきていたので良かったです。
農産物の品評会や作品の展示なんかがあったり。

キウイは次回の大阪のシンデレラステージで使うのでたくさん買いました。

体育館内では作品の展示。

子どもの硬筆も文章のセンスを感じます。
今回のツボはヤギ。カメラを近づけすぎるとおびえていました。めーめー鳴いてました。

発動機も運動会。煙をぽこぽこ吐いていたのがかわいかったです。


佐那河内と言えばももいちごの販売です。今年は安く仕入れることが出来ました。友人に2箱買ってもらって早速メニュー化。


めちゃももいちごだったそうです。
即完売でした。
毎年買いに来てくれる子ども達の成長が見られるのもこういうイベントならでは。
また来年も参加したいです。
スポンサーサイト