fc2ブログ

7/13,14 とくしま水都祭出店

7/13,14は藍場浜公園でのとくしま水都祭に出店してきました。
IMG_9031.jpg

豆天玉の準備をしつつ、運営は任せて私たちはクレープの営業を。SWEETS WAGENと併せてある意味2店舗営業です。
徳島市では夏の祭に花火が上がらなくなってもう何年、久しぶりに花火を上げて街の祭を復活させるのがコンセプトだとか。
IMG_9030.jpg

13日は前夜祭。14日の夜が花火です。
花火の他にもウォータースライダーやステージショーなど楽しそうなイベントばかり。アンパンマンバスも
いました。写真は撮り忘れましたが、缶バッジをもらいました。
IMG_9033.jpg

7月の開催とあって大気の状態は不安定。
懸念されていたことが起きました。
ゲリラ豪雨です。13日は昼過ぎに1回、14日は昼過ぎと夕方に2回と痛恨のダメージ。
でも、そのおかげか、一瞬だけ涼しく…その後は蒸し暑くなり一日過ごすにはちょっと大変な
お天気でしたが、人は途切れることなく続き、14日の花火の直前にはどこから来たのかというほどのたくさんの人だかり!
それだけに夕方の雨が悔やまれる…。
IMG_9029.jpg

それでもクレープも豆天玉も大忙しで、豆天玉は売り切れるほどの盛況だったようです。
友人の力を借りて買い出しやちょっとしたフォローもあり最後までクレープをお渡しすることができました。
いろんな人に助けられてありがたいことです。

ヒット作のかき氷クレープのぼりがいい味を出していたようです。夜でもよく見える!
2日間疲れましたが、充実したイベントでした。
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR