
7/15 佐那河内アジサイ見物…?
7/15は7月唯一のお休み。娘を連れて遊びに行こうと、今が見ごろのアジサイを見に行きました。場所は佐那河内の大川原高原。私たちの結婚の記念植樹を植えた所で、毎年この時期に観に行くのが慣わしです。
ただ、大気の不安定なのがまだ残っていて、山頂に着いた頃にはまたしても大雨。
前が見えないくらいに降っていました。

しばらく雨宿りをしていましたが、雨は強くなる一方で、外にも出られないくらい。雷も鳴って視界はほぼゼロ。目の前にあるはずの風車も見えませんw
仕方なく諦めて今回は下山しました。

道すがらかろうじて撮った一枚。アジサイはこんなもんで終わりでした。
近々リベンジしたいなぁ…。
ちなみに、下山して徳島市内に入ったときも大雨。ラーメンを食べてたら止みました。なんだったんだ…。
ただ、大気の不安定なのがまだ残っていて、山頂に着いた頃にはまたしても大雨。
前が見えないくらいに降っていました。

しばらく雨宿りをしていましたが、雨は強くなる一方で、外にも出られないくらい。雷も鳴って視界はほぼゼロ。目の前にあるはずの風車も見えませんw
仕方なく諦めて今回は下山しました。

道すがらかろうじて撮った一枚。アジサイはこんなもんで終わりでした。
近々リベンジしたいなぁ…。
ちなみに、下山して徳島市内に入ったときも大雨。ラーメンを食べてたら止みました。なんだったんだ…。
スポンサーサイト