
8/12~15 徳島阿波おどり出店
徳島が一年で最も盛り上がる4日間、徳島阿波おどりに出店してきました。場所は新町ボードウォーク沿いのコインパーキング。毎年お世話になっています。

阿波おどりと言えば、毎年何処かの日はにわか雨が降るのですが、今年は猛暑のせいかさっぱり降らず。おかげで気温もあまり下がらないままのクレープ営業でした。
昼間は避暑のため夕方までカフェ三昧。ufotable cafeやHATSやいろんな所に行って避暑していました。(体力温存的な意味で)
ufotable cafeの「空の境界」限定メニュー、「Fate/Zeroカフェ」限定メニューのマーボーパフェや巫条ビルなんかを食しました。路線がだんだん個性豊かになってる...wどれも美味しかったです。個人的にはバナナシェイクイチオシです。

↑マーボーパフェ(ご飯つきw)

巫条ビル。スイーツとは似ても似つかないネーミングだw

ufotableオリジナル阿波おどりうちわも購入。ついでにお財布も新調しました♪
夕方になってから営業。マチアソビで来てくれたお客さんも多数来てくれたり。こっそりサバ缶クレープや黒い弾幕クレープも出していました。もちろん今回は普通のクレープが主でしたがwかき氷クレープも好評でした。ただ、阿波おどりでかき氷で戦うにはかなりの工夫が必要ですね。今年はかなり暑かったのでかき氷もよく食べてくれました。
久しぶりに会う友人とも会えてよかったです。
いつも一生懸命クレープを売っていますが、周りの景色を見るとすごい幻想的ですね。踊りの音楽と風にゆれる提灯が徳島の夏を物語っています。もっとたくさんの人に徳島の楽しさを知ってもらって徳島に遊びに来てもらいたいな。
来年も阿波おどりに出店します。来年もよろしくお願いします。


阿波おどりと言えば、毎年何処かの日はにわか雨が降るのですが、今年は猛暑のせいかさっぱり降らず。おかげで気温もあまり下がらないままのクレープ営業でした。
昼間は避暑のため夕方までカフェ三昧。ufotable cafeやHATSやいろんな所に行って避暑していました。(体力温存的な意味で)
ufotable cafeの「空の境界」限定メニュー、「Fate/Zeroカフェ」限定メニューのマーボーパフェや巫条ビルなんかを食しました。路線がだんだん個性豊かになってる...wどれも美味しかったです。個人的にはバナナシェイクイチオシです。

↑マーボーパフェ(ご飯つきw)

巫条ビル。スイーツとは似ても似つかないネーミングだw

ufotableオリジナル阿波おどりうちわも購入。ついでにお財布も新調しました♪
夕方になってから営業。マチアソビで来てくれたお客さんも多数来てくれたり。こっそりサバ缶クレープや黒い弾幕クレープも出していました。もちろん今回は普通のクレープが主でしたがwかき氷クレープも好評でした。ただ、阿波おどりでかき氷で戦うにはかなりの工夫が必要ですね。今年はかなり暑かったのでかき氷もよく食べてくれました。
久しぶりに会う友人とも会えてよかったです。
いつも一生懸命クレープを売っていますが、周りの景色を見るとすごい幻想的ですね。踊りの音楽と風にゆれる提灯が徳島の夏を物語っています。もっとたくさんの人に徳島の楽しさを知ってもらって徳島に遊びに来てもらいたいな。
来年も阿波おどりに出店します。来年もよろしくお願いします。

スポンサーサイト