fc2ブログ

マチアソビvol.11に出店します。

今週末、10/12~14のマチ★アソビvol.11にSWEETS WAGENも出店します。
場所は眉山山頂林間ステージ。今回もマチアソビ限定メニューをたくさん引き連れてワーゲンバスで売ります!

Twitterでも紹介していますがこちらでまとめ。
その1
クッキー
クッキークリッカーに影響されましたwクッキーババロアクレープ 450円。
クッキーばばあと呼んではいけません。ちゃんとメニューどおりに注文するか、「グランマください!」と言ってください。
チョコチップクッキー、ババロア、バナナが入っています。

その2
わかめ
地産地消。鳴門のワカメが入ったワカメクレープ 350円。
某アニメでワカメパンが出てきたので、クレープにも入れてみてもいいのでは?と思い作りました。
ツナ、キャベツ、マヨネーズにワカメが入ってサラダ風。お箸で食べると美味しいですよ。

その3
大和
マチアソビで人気だったヤマトクレープが艦隊これくしょんの影響で生まれ変わって帰ってきました。
SWEETS WAGEN提督就任記念「大和改クレープ」 400円。
いつもの通り、超甘党の方、チョコ好きの方しか注文をしてはいけません。あまりオススメはしていませんw
燃料、弾薬、チョコ短装砲が入ってさらに豪華になりました。(仕入れの関係上、主砲、副砲と分かれるかも知れません)

その4
カキ氷
メニューを見ただけでカキ氷とは分かりませんね、はい。
この夏からカキ氷を始めました。マチアソビ限定SWEETS WAGENオリジナルカキ氷です。暑い時間帯は喉を潤してもらう為にもカキ氷がいいですね。
アイスクレープ・カキ氷もついて350円。
カキ氷チョコ。カキ氷ドクペ。気になりますね。
あまりオススメはしませんが、興味のある方はぜひ。カキ氷ドクペはドクターペッパーを自分で掛けるのでカキ氷+ドクペ代を頂きます。

定番メニューー
もちろん、マチアソビではすっかり定番となりましたメニューもそろえています。
あんずジャムが入ったあんずクレープ
アイマスと聞いて、もやしと徳島産牛肉が入ったもやしクレープ
いつもお馴染み目が覚める一発が入った黒い弾幕クレープ
マチアソビオリジナルメニュー一番最初に出したドイツクレープ

ドクターペッパーももちろん売ります!(150円)

2日目にはひまわりの種も出るかも?色々種類を抱えて臨みます。
眉山ステージイベントに参加してお腹が空いた時、甘いものが食べたい時、冷たいものが食べたい時、喉の渇きを潤したい時。
ぜひぜひSWEETS WAGENのクレープでおなかを満たしてくださいね。頑張って準備を進めていきます。よろしくお願いします。
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR