fc2ブログ

マチ★アソビvol.11出店

10月12~14日は徳島ではすっかりおなじみのイベントとなったマチ★アソビvol.11に出店してきました。場所は眉山山頂林間ステージ。
出店が決まってからはマチアソビ限定メニューの考案やネタの仕込みでいっぱいいっぱいでしたw
準備の様子はTwitterなどでさんざん言っているので省略してイベントの様子でも。
マチアソビ写真

マチアソビ初日は社長フィギュアを持ってくるのを忘れるという失態(汗)お客様から「おらんねー」と言われてから気付いたと言う。クレープのネタ以外にもTシャツ製作をしていたのでそちらに気を取られ過ぎていました。2日目からはちゃんと鎮座させていましたよ。

マチアソビ初日からいきなり長蛇の列。イベントを楽しみに来た気持ちもありましたが、トークイベントやライブはBGMとして聴きながら一生懸命クレープを巻いていました。それくらい忙しかったわけでして(汗)ご飯を食べる暇も無いほどでした。

人気だったのは「SWEETS WAGEN提督就任記念 大和改クレープ」。前回のヤマトスペシャルクレープをさらにチョコいっぱいで甘くしたクレープ。
燃料はチョコソース、弾薬は麦チョコ、単装砲はチョコ棒というチョコづくしの一品。
ヤマト

試食レビューはGIGAZINEさんが記事を書いてくれました。こちらの方が詳しく載っています。
http://gigazine.net/news/20131013-yamato-kai-crepe-maachiasobi11/

他にもクッキークリッカーが流行ったのを意識して作ったクッキーババアババロアクレープや(3日目にしてババロアが駆逐されたのでバナナメインになりました)鳴門のワカメを使ったわかめクレープなども人気。常に長蛇の列でお待たせしてしまいました。だいぶ提供スピードは増したのですが、途中、有名人がお買い物に来てくれたりとかで動揺してしまった時間があったのでお待たせしてしまった時もありました。申し訳ございませんでした。
1日目、2日目は食事を取る暇も無いほど忙しかったのですが、3日目にしてようやくお蕎麦を食べられるくらいの余裕はできました。ライブでノリノリすることも、ルカルカ★ナイトフィーバーも踊る事ができました。練習の成果があったw

まぁ、夜はこんな事もしていたのでそりゃグロッキーになりますねぇ...。
夜戦増産
提督Tシャツ増産です。思った以上に好評で30着売れたらいいかなぁと思っていたらまさかの追加発注がありましたw前面は↑提督ですが、背面に眉山鎮守府と夜戦のロゴを入れると途端にかっこよくなるらしく、買っていかれるお客様が殺到したとのこと。Tシャツは納品だけだったので詳しくは分からないんですが。
クレープもTシャツも喜んでもらえて良かったです。

ここまで頑張る事ができたのも、買い出しやレジ、準備や当日の営業補助など友人の協力があってのこと。協力がなければここまで楽しむ事はできませんでした。最後の閉会式では藍井エイルさんの「MEMORIA」のみんなでの合唱。この曲はマチアソビ閉会式で聞くのは3度目ですが、毎回マチアソビでのしんどかったこと、楽しかった事が思い出されていつも泣いてしまいます。しかも今回は合唱なので泣いてしまっては歌う事もできません。
まるで学校の卒業式のようで。
いつまでも楽しいマチアソビをみんなで楽しみたいけれどまた来年。春にみんなでまた会いたいなぁと思います。

こんな素敵なイベントを運営してくれるみなさん、協力してくれる友人、クレープを食べに来てくれるマチアソビ参加者に全てのみんなに感謝です。本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR