
11/21 ぶちすげぇコミックバトル66出店とスイカソーダ
11/21は岡山まで遠征営業をしてきました。定期的に開催されている岡山ドームでの同人誌展示即売会&コスプレ&痛車展示のイベントです。
この日は前日に準備をして明け方5時に出発。8時前に現地に着きました。

今回は参加者が多いとのことなので、クレープのメニューを充実するだけでなくドーナツや缶ジュースも販売する事に。
マチアソビvol.4でも好評だったマーボークレープや、同人イベントではすっかりおなじみになった黒い弾幕クレープも好調。
ちょっと食べたいけど値段が…という方にドーナツもよく手にとって頂きました。
クレープもそうなんですが、今回のプチ目玉は某ショップで仕入れてきた「スイカソーダ」。
ネタとしか思えない味で、しかも23年ぶりの復活を遂げたそうです。よくこんなのを復活させようと思ったなぁ…w

味はまんまス○カバーですwwww
ちょっと飲むなら楽しいけれど、500mlも飲めませんwでも、ネタと分かっている人たちには好評でしたww
お客さんの話によると、スイカソーダだけではなく、スイカソーダ2もあるそうな…そして発売当初は缶だったという(そりゃそうかw)…。なんか歴史を感じる小話でした。
そんなこんなで、お腹を満たすだけでなく楽しんでもらえるようネタを仕込んでみましたw
遊びにきたからには楽しんでもらいたいですね。
次の開催は来年1月だそうです。次も何か面白いものを持って出店したいと思います。
この日は前日に準備をして明け方5時に出発。8時前に現地に着きました。

今回は参加者が多いとのことなので、クレープのメニューを充実するだけでなくドーナツや缶ジュースも販売する事に。
マチアソビvol.4でも好評だったマーボークレープや、同人イベントではすっかりおなじみになった黒い弾幕クレープも好調。
ちょっと食べたいけど値段が…という方にドーナツもよく手にとって頂きました。
クレープもそうなんですが、今回のプチ目玉は某ショップで仕入れてきた「スイカソーダ」。
ネタとしか思えない味で、しかも23年ぶりの復活を遂げたそうです。よくこんなのを復活させようと思ったなぁ…w

味はまんまス○カバーですwwww
ちょっと飲むなら楽しいけれど、500mlも飲めませんwでも、ネタと分かっている人たちには好評でしたww
お客さんの話によると、スイカソーダだけではなく、スイカソーダ2もあるそうな…そして発売当初は缶だったという(そりゃそうかw)…。なんか歴史を感じる小話でした。
そんなこんなで、お腹を満たすだけでなく楽しんでもらえるようネタを仕込んでみましたw
遊びにきたからには楽しんでもらいたいですね。
次の開催は来年1月だそうです。次も何か面白いものを持って出店したいと思います。
スポンサーサイト