
3/14,15 ぷちあそびvol.3出店
3/14,15は徳島市内で開催されたぷちあそびに出店してきました。年に2回開催されているマチアソビのプチバージョン。妖怪やゆるキャラが街を練り歩いたり、抽選会や縁日もある幅広い年代の方が楽しめるイベントです。
クレープ屋は会場周辺のコインパーキングに停めて出店しました。

店をダンナとバイトちゃんにお任せして、私は娘とイベントの一つのあるきへんろに参加してきました。

眉山中腹のミニ八十八ケ所を歩くというもの。アニメ「おへんろ。」の声優さんと一緒に歩けることもあり、たくさんの参加者がいました。

以前作ったへんろころがしTシャツが役に立つとき!娘に装備してもらいいざ山歩き。
へんろ道は本当に山歩きでした。最初は舗装された階段や道もあり、小さなお寺にお参りしていたのですが、次第に舗装された道もなくなり本格的な山道に。
急な段差もあり娘を抱えての登山は大変でしたが、友人に助けられたり他の参加者さんにも助けられながらお参りすることができました。声優さんとも話することができ、娘のことも気に入っていただけたのかな?
クレープ屋も忙しく、参加者さんと楽しい一日を過ごすことができました。
抽選会の補助券を配っていたので、それを目当てに買いに来てくれた方も。
2日目はあいにくの雨の一日。
ワーゲンバスはあすたむらんどに出店しているので、サンバーに荷物を積んでテント営業という風でぷちあそびに出店しました。

初めての試みで不安もありましたが、お客様の理解もあり、美味しいクレープというのもあってたくさん売れました。
一日中雨でしたが、会場はアーケードだったので不自由なく楽しめました。また来年も参加したいです。
クレープ屋は会場周辺のコインパーキングに停めて出店しました。

店をダンナとバイトちゃんにお任せして、私は娘とイベントの一つのあるきへんろに参加してきました。

眉山中腹のミニ八十八ケ所を歩くというもの。アニメ「おへんろ。」の声優さんと一緒に歩けることもあり、たくさんの参加者がいました。

以前作ったへんろころがしTシャツが役に立つとき!娘に装備してもらいいざ山歩き。
へんろ道は本当に山歩きでした。最初は舗装された階段や道もあり、小さなお寺にお参りしていたのですが、次第に舗装された道もなくなり本格的な山道に。
急な段差もあり娘を抱えての登山は大変でしたが、友人に助けられたり他の参加者さんにも助けられながらお参りすることができました。声優さんとも話することができ、娘のことも気に入っていただけたのかな?
クレープ屋も忙しく、参加者さんと楽しい一日を過ごすことができました。
抽選会の補助券を配っていたので、それを目当てに買いに来てくれた方も。
2日目はあいにくの雨の一日。
ワーゲンバスはあすたむらんどに出店しているので、サンバーに荷物を積んでテント営業という風でぷちあそびに出店しました。

初めての試みで不安もありましたが、お客様の理解もあり、美味しいクレープというのもあってたくさん売れました。
一日中雨でしたが、会場はアーケードだったので不自由なく楽しめました。また来年も参加したいです。
スポンサーサイト