fc2ブログ

ワーゲンバス液漏れ事件

「ワーゲンバスから液漏れが!」と娘が教えてくれました。
オイルか何か?とうとう故障したか?修理するとしたら経費はどれくらいか、修理期間はどれくらいか?週末のイベントはどうする?ととりあえずの未来予測をしながらバスの状況を確認。
バスのフロントから漏れているようです。


さて、ワーゲンバスはリアエンジン。大事なものは大体後ろにあるのでエンジンオイルやガソリン漏れは考えづらい。
ひとまずバスのメカニックに相談。写メを撮って送信。どうやらギアのあたりから漏れている...。


メカニックから電話もかかってました。「思い当たる節がないけれど、グリスか何か?」と言われつつ、とりあえず液体の正体を見てみることに。
ゴム手袋をしてキッチンペーパーで拭き取り確認。
何だか嗅いだことのある香り。






まさか・・・





メニューで出してるお好み焼きソース?




そのまさかでした!!





運転席をみると憐れ!お好み焼きソースボトルが転けてました。ワーゲンバスの床は穴が空いてるのでそこから滴り落ちたみたいでした。
あれだけ大騒ぎしたのに正体がソースと分かりホッと一安心...な訳もなく。
バスの掃除に一苦労でした。今日発見して家族総出で対処出来たから良かったものの、ダンナ1人だったら途方に暮れてたことでしょうw
まあ、故障じゃなくてよかったし、バスの掃除も出来たし、ついでにガレージも綺麗にしたし。今日も平和で良かった事にしよう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR