
8/16 古庄水神祭
8/16は羽ノ浦町古庄の水神祭でした。会場は店の前。屋台や阿波踊りなどがあって花火が上がります。小さいお祭りですが、毎年たくさんの人で賑わいます。
今年も店舗にてクレープ営業をしました。

しかし、昼過ぎから大粒の雨。祭はするのかな?と疑問に思いながらも夕方には屋台が出ていました。

お祭りに遊びに来た人もちらほら。祭はするのだ!と思っていたら雨が次第に強くなってきました。
どうやら警報レベルの雨が降っていた模様。よく中止にならなかったもんだ...。
阿波踊りは屋根の下で行われていたみたいでした。
時間を前倒しで花火も上がりました。

雨と湿気と水蒸気でキレイに見れませんねー...。普段なら古庄と岩脇の2箇所で上がるのですが、今回は古庄だけでした。
お祭りと花火を見に来ていた人たちにクレープも食べてもらえました。雨宿りの場所としても使ってもらえたのでよかったです。
もう一箇所の花火はどうなるのかな...?
今年も店舗にてクレープ営業をしました。

しかし、昼過ぎから大粒の雨。祭はするのかな?と疑問に思いながらも夕方には屋台が出ていました。

お祭りに遊びに来た人もちらほら。祭はするのだ!と思っていたら雨が次第に強くなってきました。
どうやら警報レベルの雨が降っていた模様。よく中止にならなかったもんだ...。
阿波踊りは屋根の下で行われていたみたいでした。
時間を前倒しで花火も上がりました。

雨と湿気と水蒸気でキレイに見れませんねー...。普段なら古庄と岩脇の2箇所で上がるのですが、今回は古庄だけでした。
お祭りと花火を見に来ていた人たちにクレープも食べてもらえました。雨宿りの場所としても使ってもらえたのでよかったです。
もう一箇所の花火はどうなるのかな...?
スポンサーサイト