fc2ブログ

11/21,22 アクアチッタ・フェスタ2015出店

11/21、22は 徳島市でのアクアチッタフェスタに出店してきました。徳島市万代埠頭倉庫街を活性化しようと毎年開かれるイベントです。
今年で11回目!毎年出店させていただくイベントです。ワークショップやステージイベント、フリーマーケットなどがあり倉庫街がにぎやかになります。、新町川沿いなのもあって、パドル体験や魚の競り市もあったり。

ジャグリング体験もありました。

ワーゲンバスは車検なので、ハイエースに物品を積んでテントで営業!取得した露店営業許可がまたしても役に立ちます。
搬入のときはワーゲンバスじゃない車に周りが若干ざわついていたような…w

ハイエースを「いい代車だね!」と言われたりw(確かにワーゲンバスは車検だけれど、代車じゃないしw)


そういうわけで、設営です。車じゃないので若干手間取ったけれど、周囲の手伝いもあって何とか形になりました。

営業開始!ですが設営が無事できたとあって、ダンナはくつろいでいましたw


営業の合間に他のブースを見たり、美味しいご飯やおでんを食べたり。楽しくすごせました。個人的には身体のもみほぐしがとても良くて、身体が軽くなりました。「15分の体験コースでは足りないほど(こりまくってる)」と言われ、整骨院にマジメに通ってみようかなとも思いつつw



クリスマスツリー。この日から点灯です。写真は昼ですが。

暗くなるとライトアップして夜営業モード!ライトもいい感じで営業できました。


2日目は私は別現場のもみじ川温泉でのお仕事だったので、バイトさんの力を借りての営業でした。



合間を見てもみほぐし体験やラテアート体験もしてもらい、楽しんでもらいました。

夜になると花火が上がってたくさんの人で盛り上がっていました。忙しくて花火を見る暇もなかったのですが...。音楽花火がきれいだったそうです。
アクアチッタフェスタもこれからずっと続いてもらいたいイベントです。また来年も参加したいと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR