fc2ブログ

ハイエース改造1

ワーゲンバス車検とか、もし壊れたときの保険として我が家にやってきたハイエースです。


ユーザーに乗りやすい環境に仕上げていくのがハイエースの基本だそうです。人を乗せて快適にドライブするならシートをいい物にする。荷物をたくさん載せるならシートを取ってフラットにする…などなど。


ただ棚を積んだだけではお店っぽくないので...。

今回やりたいことはシートも積んで、クレープ物品も積んで3,4人でクレープ営業に出かけること。
そのためにエンジン音が響かないように遮音をがんばる、荷物が載ってもへこたれない床作り、ガラスが割れないようにガラス周りの補強などを施します。

一番底に遮音シート、純正のゴムマット、コンパネ、さらに防音、断熱効果があるラバーシートを貼りました。隅っこはコーキングで止めるか…?




コンパネを切っては貼り、切っては貼りの繰り返しですが、まだまだ作業は続きそうです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR