fc2ブログ

11/28,29活竹祭&JA祭り&丼サミットinあなん

11/28,29は阿南市のJAアグリあなんでの活竹祭&JA祭り&丼サミットinあなんに出店してきました。クレープを販売するよりも地域の丼を食べるのがメインな感じでお届けしますw


朝イチに食べたのは徳島のハモ天丼。ハモクリームコロッケを乗っけてボリュームたっぷりです。ハモの美味しさを教えてくれた丼。イベントで出会う度に食してます。


続いて宇和島の鯛めし丼。松山では鯛は火を通してあるそうですが、宇和島は鯛のお刺身です!その場で捕れた感がありますね。卵も地元産で味が深くて美味でした。まるで高級料理店の味わいでした。

その後はダンナとバイトちゃんにお店を任せて、羽ノ浦町の5star学童英語塾のクッキングイベントに行ってきました。クレープを作る姿をじっくり見られるのは緊張しますw

2日目も丼食べます!
もちろわ朝ごはんは抜きですw


朝イチに食べたのはサバぶっかけ丼。サバ缶クレープを出してるからには食べないと!これはサバのしょうゆ漬けみたいな感じでご飯がめちゃ進みました。当たりの予感です。


続いて能登カニ丼。カニがもうちょい多い方がよかったかなーと無理を言ってみます。余ってたサバと共にいただきました。


魚モノばかりで身体が冷えたので温かいものを。那賀町のシカ肉丼です。シカ肉とは思えない柔らかさ!牛丼より油っぽくないのと温かい丼でこちらも当たり。


身体も温まったので湘南シラス丼。釜あげはよく食べるけれど生シラスは初めてかも?お味噌汁が欲しくなりますね。
さすがにお腹いっぱいになったのでマジメに営業。丼の後はデザートのようで、昼過ぎには忙しくなりました。




そうこうしているうちにイベント終了間際。急いでお昼ご飯の羽ノ浦商工会のネギ焼きとハモ天丼を購入。やはり安定の地元フードが安心します。丼サミットはまた来年も来て欲しいなぁ...。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR