
12/30 コミックマーケット89参加
旅の目的の大本命、東京ビッグサイトに来ました。

コミックマーケット89に参加です!ドキドキしながら、サークル入場してサークル受付も済ませました。
設営~。
お隣サークルさんに挨拶もしながら...

友人の助けもあり、何とか設営できました。宣伝していたお陰か、早いうちから買いに来てくれる人がいて忙しかったです。
ダンナには買い物と挨拶回りをしてもらいながら、私は一生懸命売っていました。
落ち着いたのは午後になってから。他のサークルを見に行ったり、お買い物をしていました。今思えば西館にも行けばよかったな。
そんなこんなで気がつけば閉幕。帰りに企業ブースを覗いて、コスパで杏のウサギのぬいぐるみを買ってビッグサイトを後にしました。頑張って売ったけれど反省点も多々あり、次回に活かしたいと思います。
帰りのバスまでは東京駅の地下でご飯を食べたりコーヒーを飲んだり。バスに乗ってからお土産の忘れ物に気づいたけれど、友人が気を利かせて取りに行ってくれました。ありがたや。
翌朝無事、家にも帰り着き私の冬コミは終わりました。夏コミの時はクレープ屋で忙しいので行けないけれど、冬コミは行ってみたいな、

コミックマーケット89に参加です!ドキドキしながら、サークル入場してサークル受付も済ませました。
設営~。
お隣サークルさんに挨拶もしながら...

友人の助けもあり、何とか設営できました。宣伝していたお陰か、早いうちから買いに来てくれる人がいて忙しかったです。
ダンナには買い物と挨拶回りをしてもらいながら、私は一生懸命売っていました。
落ち着いたのは午後になってから。他のサークルを見に行ったり、お買い物をしていました。今思えば西館にも行けばよかったな。
そんなこんなで気がつけば閉幕。帰りに企業ブースを覗いて、コスパで杏のウサギのぬいぐるみを買ってビッグサイトを後にしました。頑張って売ったけれど反省点も多々あり、次回に活かしたいと思います。
帰りのバスまでは東京駅の地下でご飯を食べたりコーヒーを飲んだり。バスに乗ってからお土産の忘れ物に気づいたけれど、友人が気を利かせて取りに行ってくれました。ありがたや。
翌朝無事、家にも帰り着き私の冬コミは終わりました。夏コミの時はクレープ屋で忙しいので行けないけれど、冬コミは行ってみたいな、
スポンサーサイト