fc2ブログ

5/29第5回みとよ水フェスタ2016出店

5/29は香川県三豊市の豊中支所周辺で開かれた第5回みとよ水フェスタに出店してきました。
水フェス2016

第1回から出店させていただいています。香川の水について学べるイベントです。香川は川が少なく、ため池が多いので、水は大変貴重なのです…。毎回イベント規模が大きくなっています。

よさこいやダンス、チアの応援などステージイベントもたくさん。スイーツやうどんなどの屋台もありました。

水について学ぶことができます。子どもには水鉄砲を作ったり。水道管の展示があったり。
気になったのがこちら!
f7bd0940d5.jpg
今回は熊本地震を受けてか、防災に力が入っていました。実際に水がなくなったときに配給を受ける体験をしてきました。

cebc4a6e66.jpg

軽トラにタンクを積んでいる応急給水車両。200Lのタンクらしいのです。そして、オールステンレス!お高いタンクの予感。
軽自動車の最大積載量が350キロだから200Lの水を積んで、設備を積んで。なるほど。こんなもんですよね。


mitoyomizu3.jpg

給水体験をしてきました。そして、イベント中、体験をしたい人で列ができていました。非常時もこのような列になるのかなと。

6Lの給水袋の使い方を教わって、最後に給水袋をもらいました!これで非常時も安心です。
6Lも水が入って背負えるようになっていました。


そうそう、クレープも売っていました。今回は私は別現場に行っていたので、ダンナとバイトちゃんの力を借りて販売していました。
香川の友人が来てくれて楽しく談笑したり、給水イベントの案内をしたり。楽しく営業ができました。
イベント終了のタイミングで雨が降ってきたのでギリギリセーフ。ここのイベントは雨の予報ですがいつもギリギリで降らないのでイベンターさんの運がいいんだろうなぁと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

sweetswagen

Author:sweetswagen
徳島で1971年式VWタイプ2(通称ワーゲンバス)に乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。

前のブログがいっぱいになったようなので、2つ目です。

Twitter
twitterやってます。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR