
11/6 そうさく畑Final参加
11\6は神戸国際展示場でのそうさく畑Finalに参加してきました。今回はクレープ屋です。

この会場は搬入口が広いので、設営が楽で大好きです。
今まで数々の同人誌展示即売会を見てきましたが、創作オンリーなのは初めてで、新鮮でした。
岡山や大阪などで会ったので事のあるイベンターさんがスタッフとして参加していてすでにホーム感を出していたり。椅子と机の設営の早さに驚きでした。

イベントもまったり進行。カタログを見たり、気になったサークルさんの本は買わせていただきました。

こちらはカタログ。今は亡きイベンターさんを偲ぶ即売会で終始和やかな雰囲気だったのがよかったです。サークルにお煎餅の配布をしていたのが印象的でした。
クレープもたくさんの方に食べていただき、楽しかったです。この即売会もファイナルという事で、一つの歴史が終わった瞬間に立ち会うことが出来たのがよかったです。
一つ思うことは、(同人イベントに参加するために)生きねば!という事ですね。健康は第一です。

この会場は搬入口が広いので、設営が楽で大好きです。
今まで数々の同人誌展示即売会を見てきましたが、創作オンリーなのは初めてで、新鮮でした。
岡山や大阪などで会ったので事のあるイベンターさんがスタッフとして参加していてすでにホーム感を出していたり。椅子と机の設営の早さに驚きでした。

イベントもまったり進行。カタログを見たり、気になったサークルさんの本は買わせていただきました。

こちらはカタログ。今は亡きイベンターさんを偲ぶ即売会で終始和やかな雰囲気だったのがよかったです。サークルにお煎餅の配布をしていたのが印象的でした。
クレープもたくさんの方に食べていただき、楽しかったです。この即売会もファイナルという事で、一つの歴史が終わった瞬間に立ち会うことが出来たのがよかったです。
一つ思うことは、(同人イベントに参加するために)生きねば!という事ですね。健康は第一です。
スポンサーサイト