
11/19,20 阿南活竹祭出店
11/19,20は阿南市のJAアグリあなんで行なわれた活竹祭に出店してきました。

当日は暑いくらいの良い天気!

JAのおまつりも同時開催で野菜を安値で売っていたり、バザーや木工品の販売なんかもありました。
目玉は各地のご当地丼が集まった丼サミット。ハモや鹿肉、ローストビーフやカニなど美味しい丼がたくさん。

中でも私のお気に入りはハモ天丼。一年で最も楽しみにしているのがこれを頂くことですw
はもクリームコロッケも一緒にいただきます!2日間ともいただきました。ご馳走様です!
朝ごはんを食べた後はカントリーロードのカレーパンや羽ノ浦町商工会ブースのネギ焼きを食べたりでお腹をさらに満たしてからクレープ営業ですw
11月としては珍しいくらいの暖かさで、かき氷が子供たちに人気でした。長袖に上着を着た子どもたちが手に持っているのはかき氷...季節の逆行ですかねw
初日はあまりの人気にかき氷が売り切れてしまいました。
クレープも人気で、たくさんの方に食べてもらうことができました。
美味しいはも天丼もネギ焼きも食べることが出来てよかったです。また来年も参加したいです。

当日は暑いくらいの良い天気!

JAのおまつりも同時開催で野菜を安値で売っていたり、バザーや木工品の販売なんかもありました。
目玉は各地のご当地丼が集まった丼サミット。ハモや鹿肉、ローストビーフやカニなど美味しい丼がたくさん。

中でも私のお気に入りはハモ天丼。一年で最も楽しみにしているのがこれを頂くことですw
はもクリームコロッケも一緒にいただきます!2日間ともいただきました。ご馳走様です!
朝ごはんを食べた後はカントリーロードのカレーパンや羽ノ浦町商工会ブースのネギ焼きを食べたりでお腹をさらに満たしてからクレープ営業ですw
11月としては珍しいくらいの暖かさで、かき氷が子供たちに人気でした。長袖に上着を着た子どもたちが手に持っているのはかき氷...季節の逆行ですかねw
初日はあまりの人気にかき氷が売り切れてしまいました。
クレープも人気で、たくさんの方に食べてもらうことができました。
美味しいはも天丼もネギ焼きも食べることが出来てよかったです。また来年も参加したいです。
スポンサーサイト