
ワーゲンバス入院
1月21日の阿南市での平等寺へイベントに行く途中、走行中に突然のエンジンストップで走行不能になったワーゲンバス。
この日はロードサービスに頼んで自宅へ緊急搬送してもらいました。

ドナドナー
そして営業はハイエース号で。事なきを得ました。。

そして次の日、再びロードサービスでワーゲンショップへ。

診てもらった感じ、ディストリビューターの辺りが消耗しているようです。新しく中古のパーツを引けばいいのですが、社外のパーツはワーゲンバスとは相性が悪い時があるようで、うまく動作しないことがあるようです。
キャブもクラッチワイヤーもそうでしたw
また、中古なので、パーツが見つかるかどうかも不明とのこと。
さて、ワーゲンバスは直るのか?心配なところですが、しばらくはハイエース号でイベント出店します。
この日はロードサービスに頼んで自宅へ緊急搬送してもらいました。

ドナドナー
そして営業はハイエース号で。事なきを得ました。。

そして次の日、再びロードサービスでワーゲンショップへ。

診てもらった感じ、ディストリビューターの辺りが消耗しているようです。新しく中古のパーツを引けばいいのですが、社外のパーツはワーゲンバスとは相性が悪い時があるようで、うまく動作しないことがあるようです。
キャブもクラッチワイヤーもそうでしたw
また、中古なので、パーツが見つかるかどうかも不明とのこと。
さて、ワーゲンバスは直るのか?心配なところですが、しばらくはハイエース号でイベント出店します。
スポンサーサイト