
2/4 佐那河内ふれあい祭り出店
2/4は佐那河内村の佐那河内ふれあい祭りに出店してきました。

立春だと言うのに寒い!朝から雲行き的に嫌な予感はしていましたが、現地に向かう途中から雪が降ってきました!

降り始めて30分も経たないうちにほんのり積もってました。ワーゲンバスも鼻が白いw

このまま降り続くのかと心配したけれど、雪はすぐに止んで青空が見えてくると雪も解けてお祭りにたくさんの人が来るようになりました。

発動機の展示や

子供や大人の作品展示を見たり。

今年は会場の工事の関係で、出店場所が変更になりましたが、目立つ場所になってよかったのか、多くの方に来てもらえました。
佐那河内の目玉は農作物の品評会とさくらももいちごの販売。今年もできました。
さくらももいちごクレープ。

いちごの存在感かちがいます。友人曰く美味い!だそう。
朝は雪でしたが、途中で晴れてよかったです。徳島市内はもっと降ってたみたいです。

徳島城博物館。きれいだ。

立春だと言うのに寒い!朝から雲行き的に嫌な予感はしていましたが、現地に向かう途中から雪が降ってきました!

降り始めて30分も経たないうちにほんのり積もってました。ワーゲンバスも鼻が白いw

このまま降り続くのかと心配したけれど、雪はすぐに止んで青空が見えてくると雪も解けてお祭りにたくさんの人が来るようになりました。

発動機の展示や

子供や大人の作品展示を見たり。

今年は会場の工事の関係で、出店場所が変更になりましたが、目立つ場所になってよかったのか、多くの方に来てもらえました。
佐那河内の目玉は農作物の品評会とさくらももいちごの販売。今年もできました。
さくらももいちごクレープ。

いちごの存在感かちがいます。友人曰く美味い!だそう。
朝は雪でしたが、途中で晴れてよかったです。徳島市内はもっと降ってたみたいです。

徳島城博物館。きれいだ。
スポンサーサイト