
2/17,18 とくしまLEDデジタルアートフェスティバル出店
2/17,18は徳島市でのLEDデジタルアートフェスティバルに出店してきました。

実際のアート作品と出店場所は離れていたので、先日の写真でも。

藍場浜公園の「自立しつつも呼応する生命」風船に触ると光が変わるのが面白いようで、何度も触っていました。去年の川に浮かんでたのもよかったですが、こちらは手で触れられるのがいいですね。

こちらは船の上で撮ったのですごく見にくいですが、県庁の隣に立つクリスタル花火。スマホと連動して光が変わるらしいです。
万代倉庫の「ピースはなくても秩序は成り立つ」は写真がきれいに撮れなかったのでありません。

子ども的には明るくてハッキリしたものが好みっぽいです。

両国橋西公園ではライブステージもありました。
寒い中でしたが、LEDでいつもより明るい街中を、クレープ食べながら楽しそうに歩いてくれてよかったです。

実際のアート作品と出店場所は離れていたので、先日の写真でも。

藍場浜公園の「自立しつつも呼応する生命」風船に触ると光が変わるのが面白いようで、何度も触っていました。去年の川に浮かんでたのもよかったですが、こちらは手で触れられるのがいいですね。

こちらは船の上で撮ったのですごく見にくいですが、県庁の隣に立つクリスタル花火。スマホと連動して光が変わるらしいです。
万代倉庫の「ピースはなくても秩序は成り立つ」は写真がきれいに撮れなかったのでありません。

子ども的には明るくてハッキリしたものが好みっぽいです。

両国橋西公園ではライブステージもありました。
寒い中でしたが、LEDでいつもより明るい街中を、クレープ食べながら楽しそうに歩いてくれてよかったです。
スポンサーサイト